1. HOME
  2. リバイブの仕事[総合解体事業]

総合解体事業

解体現場で如何に正確な分別を行うことができるか

「壊すことから創造が生まれる」を合言葉に、建物を解体することが、次の新しい創造への第一歩だと考えています。 老朽化した建築物を、環境と調和を図りながら快適なものに造り替えるためには、その工程で細心の注意を払わなければなりません。解体工事が騒音など近隣環境に与える影響、さらに、解体後に引き継ぐ建築工事に与える影響は大きく、その意味でも、我々が愛知万博(愛・地球博)でトライし、現在多くの現場で実践している「分別解体」がとても大切なのです。
現場で如何に正確な分別を行うことができるか、それが、私たちのこだわる「品質」であり、私たちの理念に通じる、地球環境の保全・共生、省エネルギーによる環境負荷削減へとつながっていきます。
解体のはじめから終わりまで、騒音やホコリを極力押さえ、近隣の環境を損なわないよう努力し、次の新しい創造を生み出す。それが私たちの品質です。