1. HOME
  2. リバイブの仕事[環境共生型コミュニティの創出]

環境共生型コミュニティの創出

リバイブ環境共生型コミュニティの創出

リバイブが目指す地域との共生そして協働を形にするため、私たちは環境共生型コミュニティの創出プロジェクトに着手しました。
高齢者の生きがい・尊厳性をもった生活の場の提供。そして地域連帯による雇用の場の確保を目指します。コミュニティでは、「食」の安全をテーマに季産季消(季節生産の季節消費)、地産池消(地場生産の地場消費)を行い、エネルギーは、太陽光・風力のみを用いる、完全循環型の空間を創出します。


地域の憩いの場に 〜親水公園〜

いつか弥富にホタルを飛ばしたい。そんな思いで地域の皆様の憩いの場を創りたいと、本社の横の池の浄化をはじめています。以前は魚も住んでいなかった池にも池浄化システム(ナノマイズシステム)によって、モエビや亀など少しずつ命が生まれてきました。周囲に遊歩道を巡らし、春にはサクラが咲く。自然の回復そして復元を見守っていきたいと思います。